『特選老人ホーム』のお探しはこちらをクリック!!

上岡式ライフステージから見た施設の6つの分類

今回は「上岡式ライフステージから見た施設の6つの分類」を紹介いたします。

① 自立ゆったり・・・・・・居室の広さ50㎡以上ご夫婦・2名様

ご夫婦で入居される場合は、やはり50㎡以上のプライベートな居室空間がある方が良いです。なぜなら「老人ホーム」といえども、住む方々にとっては「生活の続き」となります。生活の続きがいきなりこれまでの自宅と比較し急激に狭くなる・・・というのは非常に生活の質を下げることになります。

心身ともに健全であるためにこの「プライベートな居室空間の広さ」は意識すると良いでしょう。

② 自立きままに・・・・・・ 居室の広さは40㎡前後お1人様

これは①と同様の理由です。高齢になっても「プライベートで過ごせる空間」は大切です。

③ 安心の介護・・・・・・・安心・快適・確かな介護

介護施設には「見かけが立派」なものがたくさんあります。この見かけは建物や置物などの物理的な見た目もそうですが、その施設が謳っている「介護観」や「企業姿勢」も含みます。

③を実践できている所は抽象的な表現はあまりしていません。確かな「介護観」があり、具体的に説明されれば誰でも理解できる取り組みごとがあります。

もし見かけ倒しの建物や抽象的な表現の言葉が並ぶ場合、あなたは何となく不安になるかも知れません。でも、それは「何となく」ではなく、十分に裏付けされた不安です。そのため、そういった不安を感じた施設は避けるべきでしょう。

④ お値打ちの介護・・・・・費用対効果が良い介護

介護施設のサービスは「支援してくれるスタッフ」の質がほぼ全てです。このスタッフがどれだけ納得して働いているか?が重要です。

介護施設で高コスト体質の所は「人材獲得」で相当なお金を費やしています。そのため、お金はスタッフ紹介サービス(いわゆるスタッフ派遣業など)に流れていきます。

しかし、スタッフが納得して働ける場を提供している施設は、そもそも離職率が低いため、人材獲得にコストをあまりかけていません。そのため、人材定着で四苦八苦している施設と比較し、設備投資やご入居者に対する還元(食事メニューやイベント内容)が多くできます。

施設見学時はスタッフの表情や覇気も感じ取ってみましょう。ギスギスしている雰囲気や不満のある表情は簡単に隠すことはできません。

⑤ 看取りの介護・・・・・・認知症、終末期のプロの介護

今や看取り介護は介護施設にとってスタンダートな対応です。それが出来ないということは、「一般的な基準に達していない」と判断すべきです。

確かに看取り介護は関わるスタッフなどの業務負担は多くなりますが、その分の国からの加算もあります。このあたりの分配が上手くできれば、決して高くないハードルなはずです。

⑥ 病気でも安心の介護・・・医療ケア対応、特定疾患介護 (2022年6月から新たに採用)

医療の高度化により、様々な医療ソースにアクセスできればQOL(生活の質)を大きく低下させずに生活できる世の中になっています。このあたりの支援をしっかりしてくれる施設も徐々に増えています。

特に医療関係者との連携が悪いと、このあたりの支援が不十分になりがちです。医療関係者との連携について施設見学時に突っ込んで聞いてみる(具体例を説明してもらう)のが良いかと思います。

以上の6つになります。

①②については物理的な広さになりますので費用がどうしてもかかります。もし高額(入居一時金2000万円以上)であればこだわるべきですが、そうでないなら望むのは少々無理かもしれません。

しかし③④⑤⑥に関しては、しっかりと状況を確認し見定めるようにしましょう。

知り合いに知らせる